2020年の振り返り~資産推移、配当金、楽天ポイ活、副業まとめ~

Year   New Year  - mohamed_hassan / Pixabay お金のことあれこれ
mohamed_hassan / Pixabay

2020年は、誰にとっても忘れられない年になりましたね。2021年はいろんなところへ旅行できるといいなと願いつつ、私の1年間のお金史を振り返っていきます。

総資産推移

現金+投信+株式の累計が、もうすぐ1000万円に到達。

こちらはマネーフォワードの中でも私が一番好きな画面といっても過言ではありません。右肩上がりになってくれるのが楽しくて、貯金が一層はかどります。

ぬー
ぬー
コロナショックでは貯金の半分以上を米国ETFと楽天VTに突っ込みました

予定納税で持っていかれたのと個別株を買ったため、11月から12月にかけて現金が増えていません。

つい2~3年前までロクに貯金していなかったのと、8月に奨学金の返済を一括で行ったこともあり、資産額はまだまだ少ないです。増加率もゆっくりペース。

Twitterでは次々資産●千万円、●億円を達成する投資家の皆様が続々現れておりました。すごいです。

来年はもう少し貯蓄率を上げるのが目標です。

リスク資産推移

投資に本腰を入れ始めたのは2020年からなので、それまでの投入額が誤差みたいに見えますね。

12月30日時点で、米国株+個別株(国内)+iDeCoで評価額は約520万円(プラス53万円)です。

ぬー
ぬー
年末にこっそり初めての個別株も買ってみました

コロナショックの金融緩和により、株式市場に多くのお金が流入してきた恩恵に乗っかっております。

投資をしているとついつい「もう少しだけ…」と資金を投入しがちになり、評価額がプラスに転じていると気分も高揚してしまいますよね。数字はそのまま、プラスがマイナスに反転しても私の心は耐えられるだろうか?いつも考えるようにしています。

生活防衛資金のほかにキャッシュポジションはどれくらい確保しておくべきか、いつも悩ましい。

配当金

1年間でSPYDから293.62ドル、HDVから193.25ドルで総計486.87ドル(≒50,147円 1ドル=103円換算)の配当金を頂きました。税引後の金額で、ひと月当たり4,178円の配当金です。

円高傾向なので日本円に変えるのは気が進まないし、お給料で生活や贅沢品は賄えているのですべて再投資にまわしました。

今後も毎月20万円+αのETF定期買い付けを継続していく予定です。

日本円でも配当金が欲しいので、今後は日本の個別株の更なる買い付けも検討中。

私が投資をする目的は、

  • ETFや個別株からの配当金 → セミリタイア後の生活費
  • 毎月50,000円積み立てている投信、iDeCo → 70歳以降の生活費

を手に入れるため。この辺りがぶれないようしながら、投資を続けていきたいものです。

ETFや個別株はその時々で戦略の練り直しが必要になってくると思いますが、投信は思考停止で毎月ひたすら買い続けていきます。

楽天ポイ活

普段の支払いは可能な限り楽天カードを使い、ネット通販はほぼ楽天市場で、楽天証券で投資をし、今年からふるさと納税もすべて楽天で行うようにしました。結果、

…最初から楽天でふるさと納税するんだった/(^o^)\

17万8千円ものポイント還元です。すごい。意味不明です(褒めてます)。

投資・資産形成してる人たちの界隈ではもはや常識ですが、楽天ポイントのメリットは枚挙にいとまがありません。

  • SPU×キャンペーン(お買い物マラソン、5と0の付く日etc)で貯まりまくり
  • ポイントでふるさと納税ができる(=住民税の一部をポイントで払える
  • ポイントで投信や日本株が買える

ポイントで税金も払えて金融商品も買えるなんて、意味不明です(褒めてます)。

還元率が高すぎていずれ改悪されるかも?と思いつつ、ふるさと納税の制度や楽天ポイントの恩恵があるうちは全力であやかるつもりです。

副業

2020年8月1日に始めたこのブログですが、開設から4か月あまり経過した12月24日にGoogleアドセンスの審査に合格しました。まだ実際の収益はありませんが、これからも誰かの役に立つような記事を地道に書いていきたいです。

読んでくださっている皆様、ありがとうございます🌺

楽天ROOMは最近放置気味です。こっそりラジオのアカウントも作りましたので、年末に1回くらい収録してみようかな。

そのほか、医師向けの副業になりますが、オンラインでの診療相談(4000-5000円/月)やコンサル業(10,000-40,000円/回)も開始しました。こちらのほうはぼちぼち報酬を頂いていますので、2020年分の所得に関しては青色申告にトライします。

まとめ

本格的に楽天経済圏の住人となり、投資信託以外の投資に手を出し、ブログを含む副業を手当たり次第に始めた変化の大きな1年でした。

医師という職業は、それなりの報酬を頂いており生活に困ることはありませんが、節税のための制度が少なく税金とられ放題のサラリーマンであることに変わりはありません。

所得が高いため、体力を削って外来バイトや当直をこなしても、手当の3-4割は持っていかれます。めちゃくちゃきつい10万円の当直手当でも、手取りは6-7万円です。せつない。

もはや税金払うために当直している気分になってきます。

そんな状況を少しでも変えたくて、行動を起こした1年でした。実を結ぶかどうかはわかりませんが、来年ものんびりやっていきたいと思います。

 

皆様、どうぞ良いお年をお過ごしください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました